韓国で日本語教師を目指す!🇯🇵🇰🇷meet nihongo みーにち

韓国で日本語教師になることを目標に、2019年春より日本語教師養成講座に通い始めました。日々の学びや奮闘の記録を自分のために備忘録として書いていきます。韓国情報サイト meet korea みーコリも運営しています🇰🇷

4/19 初中級の教室活動③ 評価法③

 

初中級の教室活動③

前回の模擬授業のフィードバックを先生が教案に書いてくれたものを受け取りました。

 


「豚肉を食べます」の表現が宗教的な面などで配慮が足りないかもっていうこと、

 


例文がいくつか不自然なこと(クーラーは涼しいです など)、

 


いくつか指摘を受けて、次回以降に活かそうと思いました。

 


例文を次回はもっとだすこと、適切な例文を考えることが課題かと思いました~

 


次回は、みんなの日本語14課の「テ形」と「~てください」の文型の導入を20分間やります…

 


テ形の作り方をいかにわかりやすく教えるか…

 


~てくださいの文型をどんな場面設定で教えるか…

 


テ形の作り方のルールをまとめた紙やフラッシュカードなど、準備するものが多そうです…

 


次はグループメンバーで同じ文型を教えるので、比較もできて面白そうです!

 


評価法③

今日は、みんなの日本語の1の1~25課で習った助詞を確認する穴埋め形式のテスト25問を作る作業をしました。

 


大変だったことは、

①習った助詞を問題にしながら、1~25課の文型なども満遍なく出すこと

 

②使う言葉は習ったものにすること

 

③答えが必ず1つになるようにすること

 


例えば

私はジョンさん(   )本を貸してもらいました。

 


これは、「から」と「に」が入ってしまうのでやめました。

 

 

 

先生は授業で教えるだけでなく

 


テストを作って採点するのも先生の重要で大変な仕事だとわかりました

 

 

 

来週は作ったテスト問題のフィードバックをもらって、実際に採点の方も勉強する予定です。

 

 

 

また、今日はやっと日本語教育能力試験の過去問をゲットしました!(買いました)

 

f:id:mie759:20190419231734j:image


26~30年度の5冊で7000円…

 


投資したからには、頑張らなくてはという思いで今は燃えてます

 


過去問で赤本からどうやって問題が出されるのか傾向を掴んで効率よく勉強したいです…

 

今週のお題「平成を振り返る」

 

個人的には平成最後の夏は韓国に捧げたので、

 

振り返るという点では、やっぱり最後が重要になってくるかなと思います

 

ソウル

f:id:mie759:20190419233351j:image

済州
f:id:mie759:20190419233354j:image 

ソウルの夜景


f:id:mie759:20190419233928j:image

札幌
f:id:mie759:20190419233347j:image

 

 

平成最後の夏を過ごした韓国では、たくさんの新しい体験や人との出会いがありました

 

刺激的で濃い時間を過ごして、

 

今、平成最後の春には、こうして新たな目標に向かって進んでいる状態まで来ていて、

 

自分にとっては、大きく進んだ平成最後の1年でした!

 

令和になっても、平成を超える青春を過ごしていきます!

 

http://www.meetkorea.info

韓国情報サイト みーコリです🇰🇷

こちらもぜひご覧ください💗